出張に行くとき、どうしても荷物が多くなってしまうという女性の方、多いのではないでしょうか。
服にスキンケア用品、シャンプーなどのバスグッズ、メイク道具やヘアセット用のコテやアイロン…。例を挙げればキリがありませんね。
でも荷物が多くなってしまうからといって、普段からの生活をサボりたくない気持ちも譲れない。そんな時、荷造りは何を優先的に持っていけばいいのでしょうか?
また、荷物を減らすコツなどもご紹介したいと思います。
私はこれでかなり荷物を減らすことができました!いまではトートバッグ一つで一泊ぐらいの旅行ならいけます(笑)
まずは荷物が多くなってしまう原因から調査していきましょう。
女性にありがち?荷物が多くなってしまう理由!
出張ともなると、旅先のホテルなどの設備を調べる余裕もなく突然やってきたりすることもありますよね。
旅先でも快適な生活を送るために、心配ばかりが先立ってしまって気付くと荷物がパンパン…。なんて方も多いと思います。
出張に行く車中も、リラックスするためのグッズだったりいろいろ持っていきたくなるものです。でも、荷物が多くなってしまって運ぶのがつかれる上に、「念のために」と持ってきたもののほとんどが使わなかったりすることも多いのではないでしょうか?
まずは、「最低限持っていかなければならないもの」だけを押さえて準備していきましょう!
とりあえずこれを押さえるだけで荷物は劇的に減ります!
出張時に最低限持っていきたいものベスト5!
・シャンプー、コンディショナー
まずは気になると思うのがシャンプーやコンディショナー。できればいつも使っているものを使ってベストコンディションでいたいと思います。でもボトルごと持っていくのはとてつもない重量になってしまいます。