3分知恵袋
  • お賽銭に正しい金額ってあるのか疑問に思った事はありませんか?


    金額が多いほど願いが叶うんじゃないかと思ったり、5円玉を使う人が多いので、わざわざ両替して5円玉を用意したり…。


    果たして5円玉で大丈夫?今回はお賽銭の秘密を見ていきたいと思います。


    そもそも何故、神社にはお賽銭を持って行くの?


    きっと日本人で、日本に住んでいたら、お正月に初詣に行かれた事はあるでしょう?


    日頃、素通りする神社でも、お正月にはお詣りしないと気が済まないと言うか、宿題を忘れたような落ち着かない気持ちになってしまいます。


    そして、神社に行く時には必ずお賽銭を持っていきますよね?!


    お賽銭を持参しないと中に入れてくれない訳ではありません。注意される訳でもありません。


    しかし、暗黙の了解と言いますか神社に行き、手を洗い、お賽銭を賽銭箱に入れ拝むのが自然な流れとでも申しましょうか…。


  • 続きを読む