小さいときはあんなに「ママ、パパ」と
甘えん坊な子だったのに、
いつの間にか大きくなって態度も
反抗的になってきた・・・。
これから思春期になって反抗されるのが
怖い・・・どうすればいいのか・・・
など、親としては子供の反抗期の
心配は絶えませんよね。
ついつい子供のためと思って言ったことも、
子供の逆鱗に触れてしまったり、
どう対応すればいいのか分からなくなって
しまう方も多いのではないでしょうか。
思春期に入り難しい年ごろになるお子様と
どういう距離感で生活をすればいいのか、
子供はどういう気持ちで反抗しているのか
よかったら参考にしてみてください^^
どうして反抗されてしまうのか
小学校に入り、高学年になり、
中学生になり、高校生になり・・・
子供は家庭とは違う自分の世界(社会)の中で生き、
それに伴って自我も強くなっていきます。
一人の人間として、アイデンティティを
確立しようとしている時期、
それが思春期です。