3分知恵袋
  • 久しぶりのお出かけで気合入れて新しい靴!履いた時はウキウキだったのに、家を出てしばらくすると靴擦れが・・・。なんてこと、結構ありませんか?


    特に女の方だとヒールのある靴や、ポインテッドトゥーなど、足に負担がかかりがちな靴も多いですよね。


    サイズの合わない靴は勿論ですが、形状によっても靴擦れしてしまうことはよくあります。でもおしゃれは楽しみたいですよね(笑)


    酷い時だとスニーカーでも、足の形と靴の形があわないと靴擦れしてしまいます。


    靴擦れって本当に痛いですよね・・・。一回靴擦れを起こしてしまうと、毎日靴を履くからなかなか治らなかったり、治っても跡が残ってしまって綺麗に完治しないことってよくあります。


    できれば早く綺麗に治したいけど、そんな方法ってあるのでしょうか?


    靴擦れができる場所は様々で、かかとの靴の縁が当たる部分、親指、小指、時には中指なんかにもできてしまいます。


    適切な処置をしないとずーっと跡が残ってしまって全然傷跡が消える気配がない!なんていう悲劇も・・・。


    というわけで今回は、「治らない靴擦れはどうすれば綺麗に治るの?」というお悩みを解決していきたいとおもいます。


    靴擦れが治らないを繰り返すループ・・


    自分の足に合わない靴や新しい靴はまだ自分の足の形にフィットしていないことが多く、足の一部と靴が擦れてしまって皮膚の組織が傷つきます。これが靴擦れです。


    特に安い靴や通販で買った試着していない靴なんかは、「買ってみたら合わなかった・・・。」「デザインは好きだけど履いたらいろんなとこが当たってろくに歩けない(泣)」なんてこと、よくあるとおもいます。


  • 続きを読む